2018-83 |
急性大動脈解離発症前造影CT画像の解析 |
大北 裕 |
心臓・大血管センター |
2019.2.14~2020.1.31 |
 |
2018-80 |
病棟構造を活かした「より患者さまに寄り添うことができる」看護体制の検討 ~患者対応可視化システム(以下ビーコン)使用による効果の検証~ |
太田 圭子 |
看護部 |
2019.2.1~2019.12.31 |
 |
2018-79 |
人工膝関節置換術の術後成績に関与する因子の研究 |
平中 崇文 |
整形外科・関節センター |
2019.2.14~2021.12.31 |
 |
2018-78 |
アナフィラキシー症例における観察研究 |
谷内 昇一郎 |
小児科 |
2019.1.25~2019.12.31 |
 |
2018-77 |
ダニ・スギ免疫療法における観察研究 |
谷内 昇一郎 |
小児科 |
2019.1.25~2021.12.31 |
 |
2018-76 |
ポータブルナビゲーションシステムを用いた人工股関節全置換術に関する後ろ向き研究 |
藤代 高明 |
整形外科 |
2019.1.7~2021.12.31 |
 |
2018-75 |
低出生体重児の就学前後における認知行動機能評価 |
島川 修一 |
小児科 |
2019.1.7~2019.12.31 |
 |
2018-73 |
新生児期の黄疸による再入院例の検討 |
片山 義規 |
新生児科 |
2018.12.19~2019.12.31 |
 |
2018-72 |
原発性乳がんにおける多発腋窩リンパ節転移予測因子に関する後ろ向き観察研究 |
下山 京子 |
乳腺外科 |
2018.12.11~2019.8.1 |
 |
2018-68 |
頭位性頭蓋変形に対する理学療法士の関わりの有用性と適応の検討 |
山下 真人 |
リハビリテーション科 |
2018.12.4~2023.10.31 |
 |
2018-67 |
急性期病院における入退院支援室の効果の検討~誤嚥性肺炎患者の介入結果から~ |
池内 純子 |
看護部 |
2018.12.4~2018.12.28 |
 |
2018-66 |
人工膝関節手術における術前単純X線画像と手術時の前十字靭帯の状態の相関関係について |
平中 崇文 |
整形外科 |
2018.12.4~2023.3.31 |
 |
2018-65 |
GCUにおける超低出生体重児・極低出生体重児に対する育児支援プログラム作成のための研究 |
山﨑 沙織 |
看護部 |
2018.11.7~2018.12.31 |
 |
2018-62 |
体腔液の細胞診断におけるセルブロック法の有用性に関する後ろ向き観察研究 |
伊倉 義弘 |
病理診断科 |
2018.10.24~2023.9.30 |
 |
2018-60 |
入院中の脳卒中患者の転倒要因に関する後ろ向き観察研究 |
青山 貴紀 |
看護部 |
2018.11.1~2018.12.1 |
 |
2018-59 |
挿管人工呼吸患者における鎮静プロトコルの効果に関する後ろ向きコホート研究 |
梅谷 俊介 |
呼吸器内科 |
2018.10.25~2019.10.25 |
 |
2018-57 |
人工呼吸器管理患者のせん妄発症予防におけるPADケアバンドル導入効果の検討 |
鴻池 陵 |
看護部 |
2018.10.26~2018.11.30 |
 |
2018-54 |
PICU内における末梢点滴固定法変更に伴う前後比較による横断研究 |
福山 稚尋 |
看護部 |
2018.10.5~2018.12.31 |
 |
2018-51 |
テーピングを用いた人工膝関節置換術術後急性期リハビリテーションの効果の検討 |
向井 拓也 |
リハビリテーション科 |
2018.9.26~2019.2.16 |
 |
2018-50 |
頭蓋骨縫合早期癒合症術後の頭蓋形状誘導療法(ヘルメット治療)についての後方視的検討 |
原田 敦子 |
小児脳神経外科 |
2018.9.20~2028.3.31 |
 |
2018-49 |
本邦における心血管インターベンションの実態調査(J-PCI) |
中島 健爾 |
循環器内科 |
2018.9.5~ |
 |
2018-48 |
急性期病棟における中年期の終末期看護に対する看護師の倫理的ジレンマの検討 |
塚本 友恵 |
看護部 |
2018.9.10~2020.3.31 |
 |
2018-46 |
人工股関節置換術後におけるインプラント周囲の骨密度に関する研究 |
藤代 高明 |
整形外科 |
2018.10.25~2023.3.31 |
 |
2018-45 |
身体行動制限を行っている患者に対する倫理的側面を含めたカンファレンス内容についての検討 |
草薙 麻咲 |
看護部 |
2018.9.11~2018.12.31 |
 |
2018-44 |
人工呼吸器装着患者の退院時歩行自立に影響する因子について |
清水 和也 |
リハビリテーション科 |
2018.8.23~2019.2.28 |
 |
2018-43 |
分娩時発症頭蓋内出血の後方視的検討 |
宇津木 玲奈 |
脳神経外科 |
2018.8.22~2027.3.31 |
 |
2018-42 |
脊髄髄膜瘤・脊髄脂肪腫患者の成人期発症脊髄係留症候群に対する係留解除術の効果 |
原田 敦子 |
小児脳神経外科 |
2018.8.22~2028.3.31 |
 |
2018-41 |
深鎮静後の小児における運動機能の回復に影響する因子 |
山﨑 元晴 |
リハビリテーション科 |
2018.8.22~2019.3.31 |
 |
2018-40 |
当院PICUにおける過去3年間の理学療法の現状と課題に関する後ろ向き観察研究 |
飯塚 崇仁 |
リハビリテーション科 |
2018.8.14~2019.3.31 |
 |
2018-38 |
胎児MRIにおける脊髄髄膜瘤の高位診断法の開発と有用性の検証 |
原田 敦子 |
小児脳神経外科 |
2018.8.15~2028.3.31 |
 |
2018-37 |
ストーマ周囲腹部の変動型膨隆に対する管理困難度分類の検討 |
根岸 睦 |
看護部 |
2018.8.14~2018.12.31 |
 |
2018-35 |
NICU・GCUに入院する児の医療関連機器圧迫創傷発生の実態調査 |
根岸 睦 |
看護部 |
2018.8.8~2018.12.31 |
 |
2018-34 |
口腔気流の有無が口腔環境に及ぼす影響の検討 |
俵屋 章則 |
リハビリテーション科 |
2018.8.2~2019.3.31 |
 |
2018-32 |
大腿骨近位部骨折患者の加療においてホスピタリストが介入した場合のインパクトについての観察研究 |
三木 綾子 |
総合内科 |
2018.7.30~2019.6.30 |
 |
2018-31 |
頭蓋骨縫合早期癒合症手術における輸血回避の因子についての検討 |
原田 敦子 |
小児脳神経外科 |
2018.7.19~2028.3.31 |
 |
2018-30 |
こども在宅看護外来での支援の実際 |
増田 真代 |
看護部 |
2018.7.19~2018.11.30 |
 |
2018-28 |
日本心血管インターベンション治療学会内登録データを用いた統合的解析(CVIT-2017) |
中島 健爾 |
循環器内科 |
2018.7.17~2027.3.30 |
 |
2018-27 |
アンバウンドビリルビンが1.0μg/dL以上に上昇した正常新生児の臨床的特徴 |
片山 義規 |
新生児科 |
2018.8.22~2019.12.31 |
 |
2018-26 |
人工股関節置換術後の臨床成績と画像所見に関する研究 |
藤代 高明 |
整形外科 |
2013.4.1~2021.3.31 |
 |
2018-25 |
腎移植外来に通院するレシピエントの腎移植後医療満足度に関する観察研究 |
喜 信幸 |
看護部 |
2018.7.17~2019.3.31 |
 |
2018-24 |
当院小児脳神経外科でMRI検査を受けた小児患者の気道開通性に関する検討 |
土居 ゆみ |
麻酔科 |
2018.7.17~2021.4.17 |
 |
2018-22 |
内視鏡的痔核結紮術用デバイスを使用した、直腸神経内分泌腫瘍に対する内視鏡的切除術の検討 |
大須賀 達也 |
消化器内科 |
2018.6.19~2020.12.31 |
 |
2018-21 |
栄養状態が急性心不全患者に与える影響に関する後ろ向きコホート研究 |
本郷 裕士 |
リハビリテーション科 |
2018.6.21~2018.12.31 |
 |
2018-20 |
High risk stigmataを有するIPMN経過観察症例の予後に関する研究 |
角山 沙織 |
消化器内科 |
2018.6.13~2020.12.31 |
 |
2018-19 |
高齢入院患者診療における総合内科医が与えうる医療の質および経済効果への有用性について |
濱田 治 |
総合内科 |
2018.6.7~2018.10.7 |
 |
2018-18 |
ナビゲーションシステムを使用した人工股関節置換術に関する研究 |
藤代 高明 |
整形外科 |
2018.6.6~2023.3.31 |
 |
2018-17 |
消化器外科周術期患者における術後運動機能と術前栄養状態の関係 |
村川 佳太 |
リハビリテーション科 |
2018.6.6~2020.3.31 |
 |
2018-16 |
待機的PCI治療患者における腎機能が及ぼす影響 |
清水 和也 |
リハビリテーション科 |
2018.6.6~2018.12.31 |
 |
2018-15 |
小児死亡事例に関する登録・検証システムの確立に向けた実現可能性の検証に関する全国版後方視的調査(2014-2016年) |
起塚 庸 |
小児科 |
2018.5.29~2019.3.31 |
 |
2018-14 |
THA術後2ヶ月の中殿筋筋力は術後早期の股関節伸展ROMに影響される |
向井 拓也 |
リハビリテーション科 |
2018.5.23~2018.10.25 |
 |
2018-13 |
⼤腿⾻近位部⾻折に対する後ろ向き観察研究 |
平中 崇⽂ |
整形外科・関節センター |
2018.5.11~2021.3.31 |
 |
2018-12 |
当院における超⾳波内視鏡穿刺吸引法の現状と成績 |
⻑⾕川 和範 |
消化器内科 |
2018.5.11~2019.4.30 |
 |
2018-11 |
当院消化器外科患者の術前栄養状態が術後運動機能に及ぼす影響 |
小西 彩香 |
リハビリテーション科 |
2018.5.15~2018.12.31 |
 |
2018-10 |
当院の化学療法施行の肺癌患者におけるサルコペニアの実態 |
井上 知哉 |
リハビリテーション科 |
2018.5.15~2018.12.31 |
 |
2018-9 |
当院ICUにおける48時間以上の人工呼吸器装着患者における自宅退院に影響した因子の検討 |
清水 和也 |
リハビリテーション科 |
2018.5.16~2018.10.1 |
 |
2018-8 |
病棟構造を活かした「より患者さまに寄り添うことができる」看護体制の検討 |
太⽥ 圭⼦ |
看護部 |
2018.5.11~2018.12.31 |
 |
2018-7 |
⽔頭症治療におけるシャント機能不全を引き起こす原因関連因⼦の解析 |
原⽥ 敦⼦ |
⼩児脳神経外科 |
2018.5.9~2024.3.31 |
 |
2018-6 |
⼈⼯膝関節置換術前後の下肢アライメントの研究 |
平中 崇⽂ |
整形外科・関節センター |
2018.4.20~2021.3.31 |
 |
2018-5 |
⼈⼯膝関節置換術における膝蓋⼤腿関節の研究 |
平中 崇⽂ |
整形外科・関節センター |
2018.4.20~2021.3.31 |
 |
2018-4 |
単顆型⼈⼯膝関節置換術後の成績不良因⼦に関するケース・コントロール研究 |
平中 崇⽂ |
整形外科・関節センター |
2018.4.17~2019.3.31 |
 |
2018-3 |
ICUにおけるRST活動と鎮静プロトコルの効果に関する後ろ向き前後⽐較研究 |
梅⾕ 俊介 |
呼吸器内科 |
2018.4.17~2019.4.17 |
 |
2018-2 |
オックスフォード式単顆型⼈⼯膝関節置換術(セメントレス)の術後脛⾻⾻折におけるケース・コントロール研究 |
平中 崇⽂ |
整形外科・関節センター |
2018.4.20~2018.6.30 |
 |
2018-1 |
⾨脈ガス⾎症における予後因⼦の検討 |
權⽥ 真知 |
消化器内科 |
2018.4.10~2018.6.30 |
 |
2017-76 |
極低出⽣体重児の⼩腸ストーマケアの実態調査 |
根岸 睦 |
看護部 |
2018.3.26~2018.9 |
 |
2017-75 |
先天性腎尿路異常における慢性腎臓病進⾏とレニンアンギオテンシン系の関連の検討 |
石森 真吾 |
⼩児科 |
2018.3.26~2020.9 |
 |
2017-74 |
先天性腎尿路異常におけるレニンアンギオテンシン系の関連の検討 |
石森 真吾 |
⼩児科 |
2018.3.26~2020.9 |
 |
2017-70 |
直腸癌術後縫合不全の発症時期等が⻑期予後に与える影響についての多施設共同後ろ向き観察研究 |
川崎 健太郎 |
消化器外科 |
2018.3.6~2018.8.31 |
 |
2017-67 |
閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者を対象とした⻑期的臨床経過の後ろ向き観察研究 |
船⽥ 泰弘 |
呼吸器内科 |
2018.2.21~2020.3.31 |
 |
2017-66 |
HOT(在宅酸素療法)患者を対象とした患者背景の観察研究 |
船⽥ 泰弘 |
呼吸器内科 |
2018.2.21~2020.3.31 |
 |
2017-64 |
脊髄髄膜瘤の治療と予後に関する後⽅視的検討 |
原⽥ 敦⼦ |
⼩児脳神経外科 |
2018.2.21~2021.3.31 |
 |
2017-62 |
在胎22-24週出⽣児におけるレーザー治療を要する未熟児網膜症の危険因⼦に関するケース・コントロール研究 |
郷間 環 |
新⽣児科 |
2018.2.1~2018.12.31 |
 |
2017-60 |
当院の「頭の形外来」における理学療法⼠の取り組み |
⼭下 真⼈ |
リハビリテーション科 |
2018.1.10~2018.6.9 |
 |
2017-57 |
⼈⼯膝関節置換術におけるForgottenjoint score-12を⽤いた患者⽴脚型評価による術後評価 |
⾶⽥ 祐⼀ |
整形外科 |
2017.12.26~2018.12.31 |
 |
2017-55 |
免疫抑制薬または⽣物学的製剤を使⽤中の患者への弱毒⽣ワクチン接種の全国実態調査 |
石森 真吾 |
⼩児科 |
2017.12.20~2019.3.31 |
 |
2017-52 |
持続型 GLP-1 受容体作動薬デュラグルチドの臨床効果の検討 |
佐久間 純 |
糖尿病内分泌内科 |
2017.12.4~2017.12.31 |
 |
2017-42 |
⼈⼯膝関節置換術患者に対する周術期の疼痛に関する後ろ向き観察研究 |
吉川 遼 |
整形外科 |
2017.11.20~2018.3.31 |
 |
2017-37 |
大腿骨転子部骨折術後患者を対象にした、modified Budin法による大腿骨前捻角と術後アウトカムとの関係を明らかにする為の前向きコホート研究 |
立花 章太郎 |
整形外科 |
2017.10.4~2020.3.31 |
 |
2017-34 |
変形性膝関節症患者の変性前十字靭帯の評価におけるOxford分類の有用性の検討 |
飛田 祐一 |
整形外科 |
2017.9.27~2019.9.27 |
 |
2017-31 |
頭部超音波断層法を用いた頭蓋縫合早期癒合症の癒合メカニズムの検討 |
岡本 豊子 |
形成外科 |
2017.9.29~2020.4.30 |
 |
2017-27 |
医療介護関連肺炎における肺炎球菌尿中抗原検査の有用性に関する前向き観察研究 |
梅谷 俊介 |
呼吸器内科 |
2017.9.14~2018.9.14 |
 |
2017-16 |
嚥下機能が著しく低下した患者の代替栄養療法についての医療面談に対する前向きコホート研究 |
三木 綾子 |
総合内科 |
2017.7.28~2017.11.28 |
 |
2017-11 |
カテーテルアブレーション症例全例登録プロジェクト(J-ABレジストリ) |
山城 荒平 |
不整脈内科 |
2017.6.27~2030.3.31 |
 |
2016-45 |
在胎22、23週出生児の予後に関する検討 |
長坂 美和子 |
新生児小児科 |
2010.1.1~2014.8.31 |
 |
2016-8 |
遺伝⼦・ゲノム診断 |
四本 由郁 |
⼩児科 |
2016.7.11~2021.3.31 |
 |